2011/8/30 火曜日

『「S」5巻、発売!』

小森陽一日記 11:44:19

20110830.jpg
出ました。この雄々しい神御蔵、かなり来てます。ゾクッとします。藤堂裕、一皮も二皮も剥けて、このままいくとズル剥け確定です。

それにしてもこの神御蔵、じっと目を見ていると吸い込まれそうです。この視線の先には一体何があるんでしょうか。国テロ正木圭吾?NPSの未来? それともいつか辿り着きたい己の姿か? 

先日、久し振りに1巻から読み返す機会があったのですが、穴があったら入りたくなりました……。神御蔵のなんと迷っている事か……。神御蔵の迷いは全て僕の迷いです。もちろん、考えて考えてこれがベストだと思って書いてはいるんですが、肩の力が入り過ぎていたり、色々言われて頭に来ていたり、その時は思いが及ばなかったり……。

雑誌の連載もこのブログを書いている今は100の折り返しを越えています。一重に支持して下さった皆さんのおかげです。本当に感謝しています。これからも常に迷うと思いますが、逃げは打たず、神御蔵と一緒に成長していけたらと思います。

「S 最後の警官」第5巻、どうぞ宜しくお願いします!!

2011/8/23 火曜日

『お手並み拝見 その七』

小森陽一日記 11:13:59

ビックリ……。さっき確かめたら前書いたのは2009年9月だった……。
「アナタそんなに映画観てないカ? 観てないのカ? それでヨクもの書けるネ」
先日、20年振りに連絡のあった大学時代の映画仲間、台湾人の呂さんならきっとこう言うだろう。いや、決して観てない訳じゃない。なんて言い訳してみる……。思い起こせば大学時代のあの頃は年間200本は観てたよなぁ。しかもオールナイト、4本ハシゴなんてざらにやってた。
「今日中にこの映画観ないと俺は死ぬぅぅぅぅ!」
なんか大袈裟で大バカなパワーだけはあったもんな。そんな僕の大学生活は島本和彦さんの『アオイホノオ』を読めば分かる!いやぁ、でもあのマンガ読むと最高に恥かしくなるんだよねぇ……。前置きが長くなったが、久々にいってみますか!

『エスパイ』 原作:小松左京 監督:福田淳 脚本:小川 英
久し振りだからって久し振り過ぎだろう!と突っ込まれそう……。この作品、1974年度の作品。超能力者同士の闘いを描いたものなのだが、幼心の記憶に焼き付いたのは若山富三郎さんの不気味さと、由美かおるさんのおっぱいだけという体たらく……。久し振りに観返したのだが、さほど印象は変わらず……。でもこれ、敬愛する小松左京さんの作品。先日永眠されてしまった……。この国にSFという根を張った偉大な先達に合掌。

『借りぐらしのアリエッティ』 原作:メアリー・ノートン
監督:米林宏昌 脚本:丹羽圭子 
ちゃんとメアリー・ノートンの「床下の小人たち」も読んでおります。でもあの本、ちょっとダメだった……。今誰が喋ってて、今何が行なわれているのかよく分からない。文体のせいなのか、それとも翻訳のせいなのかな?さて映画だが、こちらも今一つ乗れなかった。特にあの男の子の一言が頭にこびりついて、なんかげんなりしたもんな。小人さんの暮らし振りを知りたい人にお奨め。

『SUPER8(スーパー8)』監督、脚本:J.J.エイブラムス
スーパー8だって、懐かしいよなぁ。あの8mmカメラ。高校、大学時代、自主映画作りでお世話になりました。タイトルでぐっと興味をそそられた少数派です。宣伝では「E.T.」の再来なんて謳ってたけど全然別物。エイリアンは相当エグくて凶暴です。でもこの作品は好き。冒頭の列車事故、街中のドンパチ、そして主人公の男の子が監督ではなくてメイク担当という立ち位置がいい。例えゾンビメークでも、好きな女の子の肌に触れられると言うのは相当にドキドキする……。

『The China Syndrome(チャイナ・シンドローム)』 
監督:ジェームズ・ブリッジズ 脚本:マイク・グレイ他
多分、3.11以前に観たとしたら、ここまで引き込まれる事はなかったと思う。今なお事態は進行中の福島原発のニュースを連日見ているからこそ、この映画は圧倒的な臨場感で迫ってくる。いつも真実はこうして覆い隠され、正しい人が犠牲になる……。今だからこそ是非とも家族で観て欲しい作品。激しくお奨めです。

『鋼の錬金術師 ミロス嘆きの丘の聖なる星』 原作:荒川弘 
監督:村田和也 脚本:真保裕一 
原作には無いオリジナル・ストーリー。単行本10巻辺りでエルリック兄弟が西に向かう部分を一気に膨らましたもの。単純に鋼錬ファンの一人として楽しめた。ただ、闘いの最中に大事なセリフを言われると、動きを追うのに必死で頭に入って来ない。それと、作画が……今一つ。時間、無かったんだろうな……。

以上、言いたい放題でスミマセン……。こんなレビューですが、ほんの僅かでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
まだまだ観たい作品、山ほどあります。次回はそれほど時間を置かずにやりたいと思いま~す!

2011/8/16 火曜日

『小説、発売!!』

小森陽一日記 10:15:32

今年の頭から取り組んで来た(格闘して来た……と言った方がいいか)小説がいよいよ完成した。

201108161.jpg

『DOG×POLICE 警視庁警備部警備第二課装備第四係』
それにしても長いサブタイトルだなぁ……。なんか早口言葉みたい。警察官って誰でも自分の肩書き、舌噛まずにスラスラ言えるのかなといつも思う。
―――いや、言いたいのはそう言う事ではなく、沢山の方に支えられてようやく一つのカタチになったという事だ。この場を借りてお礼を言いたい。特に、忙しい最中、ゲラを読んで帯にコメントを届けてくれた隼人くんと恵梨香ちゃん、心より感謝します。
「本当にお世話になりました! ありがとうございました!!」
映画を観る前に読むもヨシ、映画を観た後に読むもヨシ、自分の好きなスタイルで楽しんで貰えれば嬉しい。映画共々小説もどうぞ宜しくお願いします。
それから、集英社みらい文庫より9月5日に発売される、
『ドッグポリス 奇跡の警備犬ものがたり』
こちらの方もどうぞ宜しく。とても読み易い文体で心に響くよ。小・中学生のみんな、読書の秋はこれで決まりだ!もちろん、おじさんの本もよろしくね!

話題は変わって―――、数日前、桜井さんより荷物が届いた。結構重たい。なんだろうと思って中を開けるとジャーン!カラー化記念のお酒が入っているではないか。
これはもう御神酒だな……。ちょっと手を付けるのに戸惑ってしまう……。
そうだ、秋の夜長、カラー版「ウルトラQ」を観ながらちびちびと飲む事にしよう。でも、思わず深酒してしまうと自分の身体が自分から離れて不思議な時間の中へ迷い出すかもしれない……。

201108162.jpg

2011/8/9 火曜日

『パーティ&BBQ』

小森陽一日記 11:02:01

5日、桜井さんの出版パーティに出席した。
『ヒロコ ウルトラのミューズ女神誕生物語』

先日小学館から発売されたこの本、既に手に取った方も多いと思う。
『ウルトラマン青春記』、『ウルトラマン創世記』、そこには描かれなかった自分の話、
そう、この本は桜井さんにとって初の自伝となっている。

僕もこれまでに何度か昔話を聞かせていただいた事はあるが、それでもこの本を読んで驚いた。多分、初めてお読みになる方はもっとビックリされるだろう。
「こんな生い立ちだったの?」
「こんな苦労があったの?」
「こんな最中にウルトラのヒロインをやってたの?」
是非ともご一読頂きたい。時代背景もしっかりと書かれているので、昭和の香りを感じながらこの不思議な世界に入って行けると思います。

パーティは早々たるメンバーが集っていた。それこそ当時作品に関わった方々がズラリと見えられていた。中でもホシノ君がいた事には感激した。ちょっと風貌は変わられたが、あの優しい目は当時のまんまだった。
ただ、そんな中で壇上に押し上げられたのには参った……。桜井さんはこうと決めたらやる人だ。断わるという選択肢は最初からない。しかし、偉大な先人達の前で名乗れたのはとても大切な事なのかもしれない。そのきっかけを与えてくれた桜井さんには深く感謝したい。

20110809.jpg

翌日はとあるお方の家にBBQに招かれた。一年ほど前から話が出ていたのだが、中々都合を合わせる事が出来ずにこの日になった。だが、そのおかげでというかなんというか、集ったメンバーは早々たるものになった。
小学館の担当Kと藤堂くん、桜井浩子さん、佐藤、下田両P。いったいどういう集りなんだと思いきや、とあるお方の娘さんはなんと仕事で桜井さんと関係がありという具合に、なんだかミョウな絡みがあって………。いやはや実に楽しかった。

肉や野菜や魚を頬張り、ビールや焼酎を呑むと、次第に頭も口も滑らかになる。そこここでクリエイター同士の熱い会話が交わされていた。きっとこのBBQがきっかけで、数年後には新たな作品が誕生しているかもしれない。そう、物事は全て繋がっているのだ。

ただ、この席で両Pから初めて聞く話が出た。「DOG×POLICE」の僕の出演シーンは全カットだそうだ。
へぇ……そうなんだぁ……。
七高監督、今度会ったら二人だけで別室でゆっくりと話しましょう。

―――なんて事はしませんよ。
完成版、楽しみにしています!

2011/8/2 火曜日

『多分、ロックオンされてそう……』

小森陽一日記 11:32:35

物書き仕事をしていると当然色んな資料に目を通す事になる。アイドル雑誌からグルメ、旅行記、スポーツ、趣味、変態的エロ系も必要とあれば(……)読む。この半年間でググッと増えたのがテロリスト、ハイジャック、特殊事件、右翼、左翼、革命、軍人、クーデターなんて言う物騒な表記の本だ。「鋼の錬金術師」の作者、荒川弘さんが単行本10巻の作者紹介の欄で書かれている事、あの気持ちはとてもよく分かる。本屋の店員さんしかり、選別する南米(アマゾン)さんしかり、「コイツ、大丈夫かぁ……?」なんて思ってるんだろうなぁと……。

そんな中、興味深い本と出会った。タイトルは『右翼の掟 公安警察の真実』。右翼が語る右翼の内幕と元公安刑事が語る公安の内幕、最後はこの二人が対談するというトンデモナイ本だ。どちらの組織も普通に暮らしていたらよく分からない。接する事もないまま、という人だって多いだろう。僕もこれまで沢山の人に会って来たが、右翼と公安の人には出会ったためしがない。もしかしたら出会っているのかもしれないが、そんな風にご挨拶された記憶がない。だから、この本を読んで「エッ!? そうなの!!」と思わず声を上げる箇所が幾つもあった。同時に、こんな偏ったタイトルばっか買ってるんじゃ、公安さんにロックオンされてるかもしれんなぁとマジメに思ったりもした。

ちなみにこの本の中で、2008年に公開した「252」が出て来たのには驚いた。予期せぬところで自分の作った作品が触れられていると、ほんとにドキッ!とする……。

この本、興味が湧いた人は是非どうぞ。僕は知らない事だらけでほんとに面白かった。

20110802.jpg

(C)CopyRight Yoichi Komori All rights reserved.