2007/7/10 火曜日

『大雨の想い出』

小森陽一日記 20:14:52

今年は空梅雨だなんてささやかれていたと思ったら、一転、7月に入って九州は大雨に見舞われている。昨日もドウドウと滝のような雨が薄暗い空から落ちて来た。
そんな大雨を見ていると、無性に外へ飛び出したくなる。傘もささずに裸足で走り回りたくなる………。

赤ん坊の頃、洪水があった。街の中心を流れる川が氾濫し、市内はことごとく床上浸水したそうだ。もちろんその記憶は僕にはない。お袋に抱きかかえられて、2階の窓辺から外を眺めている一枚の写真が、それが事実であった事を伝えている。
保育園の時も大雨が降った。川は氾濫寸前までいくほどの雨だった。黄色い長靴と揃いの雨合羽を着て、迎えに来てくれた親父と車まで歩いた。車は坂を上りきった所にハザードを出して停めてあった。坂の下では水に浸かってしまう恐れがあったからだと思う。坂道を登る途中、上からどんどん水が流れ落ちて来た。まるでプールのウォータースライダーみたいだった。僕の長靴の中はすぐに水でいっぱいになった。歩く度に長靴から水が押し出されて噴水のように跳ね上がる。それがとても面白くて、車に乗るのをぐずった記憶がある。それ以後、僕の中で大雨は面白い出来事になった―――。
小学生になっても中学生になっても、きまって大雨の日には傘をささなかった。なぜだが異様にテンションが上がり、仲間達とパンツまでズブ濡れになりながら鬼ごっこやドッジボールをやった。高校の帰り道、大雨の中を奇声を上げて自転車で走り回った事もある。周りからみればさぞかしイカレタ奴に見えた事だろう………。
そして忘れもしない平成11年6月29日、「海猿」の取材で海保大を初めて訪れた帰り、僕は博多駅で信じられない光景を目の当たりにした。駅は停電で真っ暗、外は見渡す限り水に浸かっている。そこら中に車が乗り捨ててあり、人は腰辺りまで水に浸かって右往左往している。松田優作風に言えば「なんじゃぃこりゃぁ!!!」
である。一瞬でハートに火がついた。押さえが効かなくなって、走り出すように道路に飛び出した。降りしきる雨の中、冠水した四車線の道路の真ん中をザブザブと歩く。そこから見る街は僕が知っている街とはまったく違って見えた。

日常が大雨という出来事で非日常に変る。見た事もない景色に一変する。危険だとか怖いとか大変だとかの前に、そのあまりの劇的さに心を奪われてしまう。被害に遭われた方には申し訳ないけれど、この感覚だけは押さえようがない。ゴジラやウルトラマンが好きなのも、多分この辺りからきてるんだろうな………。
ある時、トッキューにこの話をした事がある。するとこう即答された。
「そういう人ってだいたい真っ先に死ぬんですよね」
「………」
そうらしいです。僕のようなタイプの人はどうかお気をつけ下さい。

(C)CopyRight Yoichi Komori All rights reserved.